ROSCO MOTION ORCHESTRA
Biography
ロスコモーションオーケストラは作曲家・中野徳子(Profile→)が2009年に始動した音楽プロジェクトチームです。
コンサート活動のほか、楽曲制作、イベント出演、映像作品への出演、オーケストラアレンジなどを手がけています。
お問い合わせはContactフォームからお願いします。
『ROSCO MOTION ORCHESTRA 〜Instrumental live series〜』
2010年9月 「Instrumental live vol.1」 (鎌倉)
2011年5月 「Instrumental live vol.2」 (鎌倉)
2011年9月 「Instrumental live vol.3」 (杉並公会堂)
2012年10月「Instrumental live vol.4」 (渋谷区文化総合センター大和田)
2013年8月 「Instrumental live vol.5」 (めぐろパーシモン/ゲスト:Alexander Heinz、Keiko Heinz、竹生会獅子舞)
2014年6月 「Instrumental live vol.6」 (渋谷区文化総合センター大和田)
2014年12月「Instrumental live vol.7」 (ヨコハマ創造都市センター/ゲスト:iiP)
2015年11月「Instrumental live vol.8」 (鎌倉 /共演:矢萩もえみ)
2024年9月 「Instrumental live vol.9」 (同仁キリスト教会礼拝堂)
『Solo concert - Produced by RoscoMotionOrchestra』
2021年1月 「中村友子マリンバコンサート」(杉並公会堂小ホール)
※「令和2年度杉並区新しい芸術鑑賞様式助成金」承認事業
『小説×俳優×音楽のコラボレーションLive 〜Impressions〜』
2015年 逗子アートフェスティバル「Instrumental Live〜Impressions」
(共演:佐藤もとむ 脚本演出:塩澤源太 会場提供:キリガヤ工務店)
2017年 Autumn Concert「Impressions」
(共演:佐藤もとむ・二木咲子 脚本:塩澤源太 会場:下北沢ハーフムーンホール)
アート・エキシビション『トルンといけばな』
2023年10月8日(日) 会場:ギャラリーみずのそら
トルン演奏:小栗久美子
いけばな:山田理映(古流松映会 家元)
※本事業は「日越外交関係樹立50周年記念事業」に認定されました。
『その他の企画ライブ/参加公演』
2012年 川崎市市民ミュージアム「クリスマスコンサート」
2013年 よこはま動物園ズーラシア「クリスマスキャンドルナイト」
2013年 Tully's coffee 横須賀中央店「RMO Instrumental Live at Tully's coffee」
2015年 SARAVAH東京「マリンバナイト vol.2 」(主催:trio Flanova 共演:矢萩もえみ)
2017年 SARAVAH東京「マリンバナイト vol.4」(主催:trio Flanova)
2023年 JAZZ&Cafe SPACE1497(熊谷市)「Rosco Motion Orchestra Instrumental Live at SPACE1497」
2023年 同仁キリスト教会「アフタヌーンコンサート」(堀米綾ハープ/中野徳子ピアノ)
2023年 カルッツかわさき ウィズ・ミューズシリーズ「堀米綾ハープの調べ with 中野徳子(ピアノ、コントラバス)」
2023年 四谷新生教会「チャーチコンサート2023」(井上紗織fl、岡田啓fg,中野徳子pf)
2023年 JAZZ&Cafe SPACE1497(熊谷市)「SPACE CLASSIC」(熊澤乃里子fl,山田愛hr,中野徳子pf)
2024年 JAZZ&Cafe SPACE1497(熊谷市)「SPACE CLASSIC」(熊澤乃里子fl,皆川絢vn,中野徳子pf)
2024年 四谷新生教会「チャーチコンサート2024」(岡田啓fg,中野徳子pf)
『WORKS』(生演奏、レコーディング、楽曲制作・提供等 /2011年〜)
有楽町 阪急MEN'S TOKYO オープニングレセプション /オリジナル楽曲生演奏
雑誌「LEON」11th special night /オーケストラアレンジ
ピエール・エルメ・ジャパン 15th記念パーティー /楽曲制作&生演奏
東京コレクション 「yasutoshi ezumi 2014-15 A/W 〜designare〜」
小松未可子「Cosmic Explosion」収録曲〜砂漠のタイムマシン iiP feat.rosco motion orchestra〜
/オーケストラアレンジ
塩澤源太「センチメンタル(短編集)」/サウンドトラック制作&レコーディング演奏
GLOBAL WORK 20TH ANNIVERSALY 〜THE LAUNCH EVENT 2014〜
/オリジナル楽曲生演奏&楽曲アレンジ
東京モーターフェス2014@お台場 「シルク・ド・モビ・エレガンス」/楽曲制作
Mercedes-Benz Fashion Week Tokyo 「HANAE MORI Designed by Yu Amatsu〜2015 S/S collection〜」
/作曲&オーケストラアレンジ
BOTTEGA VENETA『EMOTION OF SOUND』
/オリジナル楽曲「Marching Ants」提供
docomo コンセプトムービー2021 /楽曲提供・出演
2021年3月「ソプラノサクソフォーンとハープのためのMelancholia」
江川良子(soprano saxophone) 堀米綾(Harp) DUO /委嘱初演・リアレンジ
2021年9月「かの山」(山下つぼみ監督作品) /音楽担当
第78回ヴェネチア国際映画祭 オリゾンティ短編部門入選
札幌国際短編映画祭2021 インターナショナルコンペティション入選
Palm Springs International ShortFilm Festival 2022 入選
2021年11月「Wind and snow」江川良子(soprano saxophone) 堀米綾(Harp) DUO /委嘱初演
2022年4月「第51回日本脊椎脊髄病学会学術集会」(パシフィコ横浜ノース) /オーケストラアレンジ&生演奏
2022年6月「慶應大学医学部整形外科学教室 開講100周年祝賀会」(The Okura"平安の間") /オリジナル曲生演奏
2024年3月「薄れゆく雲」( 堀米綾 feat.Noriko Nakano ) /コントラバス演奏・録音
2025年1月「帝国華道院 いけばな大賞2024 表彰式・懇親会」(ロイヤルパークホテル) / 小栗久美子(トルン生演奏)
『Release』 (Spotify,AppleMusic,Youtube等で楽曲配信中)
2016年11月『花壇のアトリエ』
2017年6月『3a.m.(feat.静)』
2020年1月『SHINE~fantasia mix~』
2020年9月『Melancholia』MV (ハープ:堀米綾、撮影・監督:山下つぼみ)
2020年10月『ROSCO MOTION ORCHESTRA -EP』
3曲収録。
1.Melancholia (Harp:堀米綾)
2.Optimism
3.Zodiac (Harp:堀米綾 / Additional Synthesizer by Hideyuki Fukasawa)
Mix&mastering by tan-boo for 7070Production
All music by Noriko Nakano(ROSCO MOTION ORCHESTRA)
2020年12月『センチメンタル』
4曲入りサウンドトラック。原案:塩澤源太 著「センチメンタル(短編集)」
Violin:長谷川由紀 / Viola:佐藤悠紀 / Harp:堀米綾 / Piano:中野徳子
2021年2月『Mikrokosmos』
3曲収録。
1.After the quake (Cello:四家卯大)
2.SHINE-fantasia- (Violin:森川拓哉 / Fagotto:岡田啓 /Harp:堀米綾)
3.Mikrokosmos (Violin:長谷川由紀 / Additional Synthesizer by Hideyuki Fukasawa)
Mix&mastering by tan-boo for 7070Production
All music by Noriko Nakano(ROSCO MOTION ORCHESTRA)
2021年4月『Marimba Solo -Tomoko Nakamura(Marimba)』
1.嘆く人 (作曲:中野徳子)
2.Amazing Grace (編曲:中村友子)
Mix&mastering by tan-boo for 7070Production
2021年1月21日録音 / 杉並公会堂小ホール
2022年5月『Elegeia -Rosco Motion Orchestra feat. Aya Horigome』
ハープ独奏:堀米綾
作曲:中野徳子
録音:tan-boo for 7070Production
2023年7月『Melancholia for Soprano saxophone and Harp』
作曲:中野徳子
Piascoreにて楽譜販売開始。Online Shopはこちら→
2024年4月『UMI』」
作曲・演奏・Mix,Mastering:中野徳子
2024年4月『嘆く人』
マリンバ独奏:中村友子
作曲:中野徳子
『賛助アーティスト/Special Thanks (敬称略)』
森川拓哉(vn) 長谷川由紀(vn) 新井恵(vn) 皆川絢(vn) 佐藤悠紀(va)
米納真妃子(va) 管野真衣(vc) 四家卯大(vc) 人見遼(vc)
駒井朗(cb) 岡田啓(fg) 井上紗織(fl) 熊澤乃里子(fl) 山田愛(hr)
小栗久美子(trung) 堀米綾(harp) 中村友子(marimba&perc)
渡辺尚仁(tp) 静(vocal) 江川良子(Saxophone) Keiko Heinz(tp) Alexander Heinz(tb)
佐藤もとむ(俳優) 二木咲子(俳優) 矢萩もえみ(dance)
隈部浩(Art Design) 山下つぼみ(映画監督) 真野研一郎(撮影)
村山莉里子(写真家) Rey(Graphic Art Design) Rina Takahashi(グッズ制作)
塩澤源太(小説家・撮影・ジャケットデザイン) 山田理映(いけばな/古流松映会)
tan-boo for7070production (Recording Engineer)
Hideyuki Fukasawa(Additional Synthesizer)
iiP(compose&sound design)
『Live Photo gallery 📷』演奏風景などをご覧いただけます。
https://www.instagram.com/rosco_motion_orchestra/